ビジネスの世界で、M&Aや事業売却そのものは、特に目新しくはありません。
ただ昨今では、特に中小企業の後継者不足問題などから、事業承継の第三の選択肢として、みなさまもM&Aに接する機会がより増えているはずです。
一方、M&Aに関して、専門的なサポートの浸透や、法務支援の重要性に対する理解が、まだ不十分とも感じています。
取引の当事者間に、M&Aの経験値やノウハウ、専門家によるサポートの有無といった点で格差があり、対等な条件交渉や契約が実現できていないケースも少なくありません。
・交渉材料やロジックといった武器を持たずにM&Aの交渉に臨んでしまった。
その結果、売却条件や価格面で、不利益な条件を呑まざるをえなかった。
・法務体制の不備や説明不足により、価格を不本意にディスカウントされた。
・相手先から提示された契約書で、リスクをわからぬまま契約してしまった。
その結果、M&Aを実行した後になってクレームやトラブルに悩まされた。
といったことも起きています。
それが、私どものミッションです。
M&A
legal
concierge
経営者様やオーナー様にとって、M&Aは普段なじみがうすく、初めての場合も少なくありません。
会社や事業を売却するとなれば、一生に一度かも知れません。
M&Aがその後の人生を大きく左右する場合もあります。
人生を左右しかねない取引ですから、実行するには、契約の内容や条件、有利不利、リスクなどの正しい理解と判断が必要です。
それには、専門的なサポートが欠かせません。
また、当事者の一方はM&Aが初めてでも、相手は過去にM&Aを経験し、取引や条件交渉のノウハウをもっている場合あります。
相手だけが、始めから専門家を関与させていたりするケースもあります。
できる限り公平かつ対等な条件交渉や取引を目指すには、双方での専門家の関与が不可欠です。
《M&Aの一般的な流れと、「M&A リーガル・コンシェルジュ」のサ ...
M&Aの対象となる会社や事業は、一点物かつ生もので、しかも高額商品 ...
M&Aは大きな取引ですので、検討から交渉、契約や実行まで、相応の時 ...
M&Aを顧問弁護士へ相談することも、もちろん良い選択肢の一つです。 ...
まず何と言っても、M&Aにかかわる法務について、有資格の専門家から ...
中小企業庁にて、後継者不在の中小企業・小規模事業者の皆様向...
1. M&A案件のデータベース化や、国と民間事業者...
電子契約サービスに関して、よくいただくご質問にお答えしま...
株主総会を書面あるいはバーチャル(リモート)で行う方法 ...
取締役会をリモート開催する方法と 取締役会議事録の記載例 ...
中小企業のM&A・事業売却のためのリーガルコンシェルジュ
ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください
第一中央法律事務所 弁護士赤松平太(登録番号 31768)
電話受付時間 平日9:30〜18:00